コンテンツへ移動

すい・さい・いろ suisaiiro

Illustrations drawn watercolor pencil & technique introduction

日: 2016年1月3日

2016 calendar January

16011月ほほえみ

ほほえみ

投稿日: 2016年1月3日 投稿者: suisaiiroカテゴリー: 水彩色えんぴつ教室コメントをどうぞ

Instagram Gallery

個展準備中。3人のお友達がきてくれました。JWSの徳田明子ちゃんと村上師匠と滝内先輩。ワークショップとお仕事帰りに立ち寄りいただきました。打ち上げのように 笑いすぎ、はしゃぎすぎでした。 今日から個展です。みなさまとお目にかかれれば嬉しいなぁ。 #水彩色鉛筆#水彩色えんぴつ#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#カルチャー教室#イラスト#イラストレーター #個展 #絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
カレンダー2020できました。 やっと仕上がりました。 今まで印刷を社会福祉法人に依頼していたのですが、今期印刷業務を撤退するとのこと。数ヶ月探していたところ、今回納品完了となりました。 個展の際、手に触れてご覧いただけると存じます。 一冊1600円とさせて頂きます。A4横。見開きA3になります。13か月掲載。 #水彩色鉛筆#水彩色えんぴつ#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#カルチャー教室#イラスト#イラストレーター #2020カレンダー #絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
ウォーターフォードF4 #水彩色鉛筆#水彩色えんぴつ#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#カルチャー教室#イラスト#イラストレーター #上高地#信州の旅 #絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
あきいろ 秋のバラもたくさんん咲いてきました。 F8ウォーターフォード #水彩色鉛筆#水彩色えんぴつ#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#カルチャー教室#イラスト#イラストレーター #秋#西宮阪急 #絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
安曇野清流 大王わさび農園です。 この周辺はボートで川遊びをされています。 てまえに有名な三連水車がある場所です。 ようやく涼しくなりました。我が家のクーラーシーズンもやっとオフ。夏も終わりかなあ。 ウォーターフォードF4 #水彩色鉛筆#水彩色えんぴつ#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#カルチャー教室#イラスト#イラストレーター #大王わさび農園#信州の旅 #絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
bubble 夏の海。イルカの泡を描きました。 楽しくて止まらない。 新しい技法との出会いは、 また、絵の神様が微笑んでくれたよう。 ホワイトワトソンF2 #水彩色鉛筆#水彩色えんぴつ#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#カルチャー教室#イラスト#イラストレーター #イルカ#bubble #絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto

ユーキャン通信講座 監修しました

gallery

作品集です。ご覧ください。

人気の投稿とページ

  • 12月産経学園透明水彩「清荒神の銀杏」
  • 12月水彩色えんぴつ「X’mas!!」
  • 9月水彩色えんぴつ教室 風景:滋賀琵琶湖
  • 12月産経学園 透明水彩「ベニス」
  • 6月の朝日カルチャー 風景画コース
  • 11月産経学園 透明水彩「清浄の風」
  • 10月の朝日カルチャーセンター 風景画コース

mini gallery

スライドショーには JavaScript が必要です。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加してます!。 一日一回クリック 応援してください。
HPをご覧ください。
おかもとゆみ HP

水彩色えんぴつ技法 YouTubeメイキング

メイキングです。

最近の投稿

  • 12月産経学園透明水彩「清荒神の銀杏」
  • 12月水彩色えんぴつ風景画コース「Yellow day」
  • 12月水彩色えんぴつ「X’mas!!」
  • 2020カレンダーできました。
  • 11月産経学園透明水彩「秋の日に」

新規投稿をメールで受け取るにはメールアドレスを記入してください。

Instagram

夕暮れどき
猫じゃらし 10月後半のモチーフ。 気がつくと近所の道端の猫じゃらしを撮影会していた。 #水彩色鉛筆#水彩色えんぴつ#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#カルチャー教室#イラスト#イラストレーター #猫じゃらし #絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
滴のなみ 前に一度こんな風に小さな草が滴を纏った姿を見たことがあった。もう一度見たいと思っていたけど中々出会えなかった。 この季節、風もなく、霧雨が降っていた。草たちがキラキラヒカルガラスのを纏っているみたい。 また、出会えたことに感謝。 #写真#風景写真#写真好きな人と繋がりたい#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
桜坂 毎年春が来ると立ち寄る近所の中学校。校舎周りにある桜の木。当時自分達で小さな苗を記念植樹したのも35年たち、立派な木に育ちました。 #水彩色鉛筆#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#お絵描き#イラスト#イラストレーター #子ども#風景画#絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
夕暮れ #水彩色鉛筆#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#お絵描き#イラスト#イラストレーター #子ども#風景画#絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
山桜さく #水彩色鉛筆#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#お絵描き#イラスト#イラストレーター #子ども#風景画#絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
さくら谷 山桜が咲く谷 水彩色鉛筆 F2 #水彩色鉛筆#アルブレヒトデューラー#ファーバーカステル#水彩画#透明水彩#お絵描き#イラスト#イラストレーター #子ども#風景画#絵画教室 #Watercolor#Watercolorpencil#Landscapepainting#aquarello#art#おかもとゆみ#yumi_okamoto
さくらやさしく 宝塚武庫川

おかもとゆみ

おかもとゆみ

水彩色えんぴつ

flower happy new year winter アート クリスマス 水彩色えんぴつ
2016年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

水彩色えんぴつ技法書

Blog Stats

  • 461,094 hits

カテゴリー

  • いのちと向き合って
  • いろ・モノガタリ
  • ひとりごと
  • 趣味
  • 未分類
  • 水彩色えんぴつ関連イベント
  • 水彩色えんぴつ教室

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

テスト

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
google_ad_client: “ca-pub-8791985333912442”,
enable_page_level_ads: true
});

WordPress.com Blog.
キャンセル